fc2ブログ

老兵くうみん

 去る10月5日、くうみんの住んでいる町の近所で10キロマラソンが開催された。
 台風がもうすぐ来ようかというあぶない日なので、どうなるかな~、と思っていたら、ホームページで確認すると、決行と言うことだった。

派手な格好
 このデーハーな格好で

 当日は普段は食べない朝ご飯を食べ、普段厳禁の菓子パンと、ペットボトル入りの麦茶を携え、カッパ姿で家を出た。大雨とは言わないまでも、かなりの雨で、いわゆる本降り。

 会場は自転車で30分ばかりの所にある某所。
大雨の中を走ろうと言う酔狂な皆さん
かなりな雨の中、走ろうと言う酔狂な皆さん

 会場につくと自転車を駐輪場に置き、受付をする。受け付けの締め切りは10時、スタートは11時40分の予定だったが、この雨だからスタート時間が繰り上がってなんと10時20分になっている。

 活けつけ締め切りギリギリ10時としても1時間40分も雨の中を待つと思っていたので、繰上げはありがたいが、マラソン大会の時だけ堂々と食べられる菓子パン、パスコのモンブランケーキディニッシュを食べる時間がないではないかい!!

 いやだ、食べるんだ!荷物を預ける前に、がつがつとパンを食べ、麦茶を飲んだ。

 その後荷物を預けるのだが、これがかなりの行列だ。荷物は東京マラソンで貰ったデカくて丈夫なビニール袋に入れた。傘も差さずに待っていると、このデーハーな後姿が、若い女性と見えたか後ろの男性が傘をさしかけてくれた。
「んまあ、ありがとうございます」
「ひどい雨ですねえ」
 ごく普通のおじさんだったが、相合傘は久しぶりだ。思わずニヤケる。

 すぐにスタート地点に向かった。
 今迄ニヤケていたのが、ここに来て戦闘モードになる。前をふさぐように歩いている若い男の間を、どきなさいよと言わんばかりに掻き分けて前に進む。
 思わずこちらを見る二人組。

 去年は足を痛めて走れなかった。おととしは10位まで入賞の所、悔しい11位。

 今回はリベンジのつもり…だったが…

 初めに飛ばし過ぎたのか、後半失速。おまけに直前に卑しく食べたパンが悪かったのか、吐きそう。
 後半強いはずのくうみんは、次々に抜かされて、今回は女子40代以上の部100人くらい出走で信じられない16位。

 くうみんは一億歳。40代の人と争うのは無理が来たと実感する。
 今迄なら、まだ若い者には負けない。この次こそ、この次こそ、と思っていたけれど、今や時間はくうみんの味方ではない。時間がたてばたつほど、くうみんは衰えていく。

 いつまで生きるか、いつまで走れるか?日々そう思っている。死ぬのは自然なことと受け入れているが、衰えを受け入れるのはまだ出来ていない。

 記録証を受け取って、荷物を返してもらい、そのままの格好ですごすごと帰る。これが今の実力。これからどうなるんだろう。
 雨の中、ひたすら自転車をこぐが、ガタガタ震えるほど寒かった。
 
 震えながら自転車を飛ばし、家に帰るとびちゃびちゃの衣類を着替えようと、玄関先で靴下を脱いで、スパッツを脱ごうとしたら、左足がつって尻もちをついた。起き上がろうにも足がつるのが治まらず、キンチョールを吹きかけられたハエかゴキブリのようにもがく。
 その日は一日雨。

 明けない夜はないと言うが、こちとら日暮れに向かってまっしぐら。

 老兵は死なず、ただ消え去るのみ…
 


ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。



FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
 
 
スポンサーサイト



テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR