fc2ブログ

鉄ちゃんの旅 最終回 超能力者くうみんの念力写真オンパレード

 普段は徒歩、または電車で移動するくうみん一行だが、見どころが散らばっているとき、観光バスは便利。
 よかとこ早回りコースで行くのは、城山展望台、私学校後、西郷さんが立てこもった洞窟、仙厳園の順番。

 仙厳園は島津19代当主島津久光によって造られた。写真は、NHKのドラマにも出たと言う階段。

 テレビに出た階段
くうみんの念力写真

 この後桜島にも、フェリーで、バスごと運んでくれる。楽ちん。湯野平展望台は、桜島の一般の人が登れる、一番高いところだ。観光バスもなかなかいいものです。鹿児島中央駅で解散。楽しかったです。

 その後、維新ふるさと館へ。入館料は300円。
 どうせ300円の入館料、大したことあるまい…と、侮っていたが、なかなか素晴らしい!満喫しようとすれば、半日くらいかかるんでないかい!

 維新体感ホールで、映画を上映すると言うので行ってみた。高校生と思われる男子が、何やらわからない言葉を発していた。韓国語ではない。中国語でもない…何よりもその男子たちの顔は日本人だ。
 これが日本一難解と言われる鹿児島弁か!

 お国訛りは大切にしたい。学生の頃、沖縄の人に出会った。
「方言を使うと、私は方言を使いましたって言う札を首から下げて、廊下に立たされるんだよ」
 だからかなり沖縄言葉を話せる人が少なくなっていると言う。そんなの間違っている。

 鹿児島の皆様、廃れないように頑張って方言使ってください。でも、私は鹿児島弁、判らないから私と話すときは手加減して、標準語でお願いします。

くうみん西郷さん
くうみん西郷さん(念写)

篤姫の部屋
篤姫の部屋(念写) 

 ああ、念力写真は疲れる。もう帰ろう。
 鹿児島駅前のダイエーで、しめサバを買って食べたらうまかった。寿司屋のしめサバと同じくらいおいしかった。パートのおばちゃんに、名人がいるのか、それとも特別に板さんがいるのか。
おいしいしめさば
おいしいしめサバの念写

 翌日九州新幹線「さくら」で博多へ。なんのことはない、鹿児島~博多は2時間ほどだった。 この距離を何日かけて行ったのか。
さくら
 新幹線さくら(念写)

 博多の宿は、一泊目と同じ、ホテルリソル博多。雨が降りそうなので近くの居酒屋で夕食。
 翌日は、最後の博多を満喫。

石を持ち上げる
 石を持ち上げようとするくうみん(念写) 

市場
柳橋連合市場 向かって右から2番目の白い看板(念写)

アップし忘れた特急はやとの風内部
隼人の風内部2
はやとの風(念写)

さくら
九州新幹線さくら(念写)

 スターフライヤーで羽田着。九州の鉄ちゃん旅はもう終わり。

旅の予算
スターフライヤー羽田~福岡往復+ホテルリソル博多一泊 54,900円(二人)
旅館山ぼうし(由布院)2名2泊                  18,000円(5千円ポイント割引後)
           入湯税                         600円
ドーミーイン熊本 2名2泊                     18,000円
シルクイン鹿児島 同                        17,400円
ホテルリソル博多2名一泊                     10,200円 
以下特急券 2名分
福岡~鹿児島往復                          29,380円
博多から由布院(由布院の森特急券)               3,480円
宮地~熊本(あそぼーい)                       3,080円
熊本~人吉(九州横断特急)                     2,480円
人吉~吉松(いさぶろう)                          680円
吉松~鹿児島中央(はやとの風)                   1,620円
鹿児島中央~博多(新幹線さくら)                  9,480円
使った現金 (食事代、観光バス代他)              56,016円
カード支払い                              37,178円
スイカ                                   2,845円
                              合計      265,339円



花の工房バッグ

花の工房リバーシブル
 花ばあばさん作のバッグ。リバーシブルで使えます。使いやすくて、もう愛用の品。

  しつこいようですが、不鮮明な写真はガラケーで撮った写真をデジカメで撮り直してアップしたのではありません。

 念力写真です。

 念写です。

餅つき大会
 ちょっと間があいたのは、最近いいことなくて、憂さ晴らしに伊豆で餅搗いていたのさっ。
  


ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


FC2Blog Ranking
 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村
 
 
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR