わたしってそんなに老けているかしら?
昨日、25日はランニング友の会で、バーベキュー大会であった。
十数人であったが、牛肉や鳥手羽、野菜や焼きそばが見る見るうちになくなって行く。12時くらいから夕方まで飲み、食べまくりとなる。あまり食べないように気を付けるが、時間が長いのでつい食べ過ぎてしまう。
それとは別に、気になることを言われた。中学一年生と、小学5年生の男子2名がいたのだが、くうみんが、その子達や、おやぢOさんに話しかけた。
「あなた達くらいの年だと2歳の差って大きいけど、私達くらいの年だと2歳って大した違いじゃないよね」
「そうだね、くうみんさんって僕より年上だよね」
「うん、そうだと思うけど」
そこへ子どもたちが、
「えっ、おばちゃんの方が年下でしょう?」
と、うれしいことを言ってくれた。
しかし、Oさんの次の言葉、なんだかひっかかった。
「なんて失礼なことを!僕の方がずっと下だよ!」
へ?大して変わらないと思うけど?くうみんは自分の年を打ち明けた。
「一億歳です」
「なんだ、そんなもんですか?そんなに変わらないんですね」
もっと上かと思ったってか。
中学生の子と話をしていたら、30代女性Sさんが言った。
「お孫さんですか?」
中学1年、13歳の孫がいると言うことは60代半ばと言うことか?
ウソ!私ってそんなに老けている?
ことさらに若く見られようとは思わないが、実際の年齢より大幅に老けて見られると言うのは抵抗がある。
二人とも私よりずっと走るの遅いくせに…それどころかここにいる中で私より速いのは男もまじえて2、3人しかいない。60代半ばのオバヤがこんなに速い訳がね~だろ~!!
なんでだろうなあ、こんなに老けて見られたのは初めてだ。
ただ、子供たちが
「おばちゃんの方が年下でしょう?」
と言ってくれたのが救いだ。
実物を見た皆さん!私ってそんなに老けていますか?!
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。

にほんブログ村
十数人であったが、牛肉や鳥手羽、野菜や焼きそばが見る見るうちになくなって行く。12時くらいから夕方まで飲み、食べまくりとなる。あまり食べないように気を付けるが、時間が長いのでつい食べ過ぎてしまう。
それとは別に、気になることを言われた。中学一年生と、小学5年生の男子2名がいたのだが、くうみんが、その子達や、おやぢOさんに話しかけた。
「あなた達くらいの年だと2歳の差って大きいけど、私達くらいの年だと2歳って大した違いじゃないよね」
「そうだね、くうみんさんって僕より年上だよね」
「うん、そうだと思うけど」
そこへ子どもたちが、
「えっ、おばちゃんの方が年下でしょう?」
と、うれしいことを言ってくれた。
しかし、Oさんの次の言葉、なんだかひっかかった。
「なんて失礼なことを!僕の方がずっと下だよ!」
へ?大して変わらないと思うけど?くうみんは自分の年を打ち明けた。
「一億歳です」
「なんだ、そんなもんですか?そんなに変わらないんですね」
もっと上かと思ったってか。
中学生の子と話をしていたら、30代女性Sさんが言った。
「お孫さんですか?」
中学1年、13歳の孫がいると言うことは60代半ばと言うことか?
ウソ!私ってそんなに老けている?
ことさらに若く見られようとは思わないが、実際の年齢より大幅に老けて見られると言うのは抵抗がある。
二人とも私よりずっと走るの遅いくせに…それどころかここにいる中で私より速いのは男もまじえて2、3人しかいない。60代半ばのオバヤがこんなに速い訳がね~だろ~!!
なんでだろうなあ、こんなに老けて見られたのは初めてだ。
ただ、子供たちが
「おばちゃんの方が年下でしょう?」
と言ってくれたのが救いだ。
実物を見た皆さん!私ってそんなに老けていますか?!
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


にほんブログ村
スポンサーサイト