fc2ブログ

自転車の受難と風疹疑惑 美しいものは好きだけど怖いもの見たさも…

 9日、朝起きたら顔が痒かった。触ってみるとザラついている。
 どうしたんだろうと思いつつもいつもどおり、食事の支度をしておじさんを起こして二人で食べる。

「おじさん、顔がこんなブツブツ~」
「あの緑のカーテンが原因だ!あれに虫がつくんだ!早くムシ○ナーズを買って来い!」
「やっぱ、虫かな」
「当たり前だろう、もう緑のカーテンなんかやめろ」

 おじさんはガーデニングが好きではないらしい。

 やめろと言われても、せっかくここまで育てた、デパ地下で買ったら一個千円はするという高級果物キワーノ。実はまだ生っていないけれど、今年はこのまま育てよう。

 さて、くうみんは安いものを求めていつものように旅に出ました。
 安いと評判のスーパーで、ムシ○ナーズではなく、ムシこない○ースと、夕食のオカズ材料を購入し、スーパーを後にしました。
 
 すると自転車がおかしい、何か変です。ああ!パンク!どうしよう、うちの近所の修理屋さんは休みだし、ああ、あそこはどうかな?

 思い当たるところがあったので、約20分歩き、そちらの自転車屋に賭けて、行ってみると、やっていました。
「助かった…」
 しかしここでは、
「2時間程お時間いただきます」
とのことで、そこに自転車を預けることにしました。

 自転車さんから家まで20分、合計40分かけて歩き通し、なんだか頭がクラクラしてきました。
「こんな炎天下に水も飲まずに長時間歩いたんだものね、水分取らなきゃ」

 ムシ○ないアースを取り付け、水をがぶがぶ、ついでにコーラを飲み、用事を足すうちに2時間経過、もう自転車が直っているところでしょう。

 自転車をもらいに行くついでにランニングもしようと、走る格好をして、ランニングコースを走ったあと、自転車を取りに行きました。
「ありがとうございます」

 自転車さえ手に入ればあとは楽チン…のはずですが、おかしい。体調が悪い。
 風呂に入って、ビールを飲みつつ食事をしていると、顔だけだったはずのブツブツが体中に広がっているのに気づきました。
「ぎゃ~~~!!」

IMG_5019足
 わあ、醜い!!お医者さんの待合室なんかにこんなの貼ってありますよね。怖いもの見たさでつい見てしまう。

 もっとすごいのもありますが、とてもお見せできません。

「お前、ひどいぞ!」
「どうしたんだろう」
 普通ならジンマシンと思うところですが、じんましんは普通顔にはできないし、今風疹が流行っているっていうから、そっちかも。

 今日、お医者さんに行ってきました。
「あの~、ひょっとして風疹かと」
 受付の女性は、くうみんを汚ないものを見る目つきで見て言いました。
「他の患者さんに移るとまずいから、こちらに」

 先生は言いました。
 風疹であるかどうか、今のところははっきりしない、血液検査はしておきますが、結果が出るのは来週になる。

 麻しん(はしか)は、確か小学校6年生くらいの時にしたと記憶しているが、風疹は覚えがない。
 母に電話で聞いてみたけど、やはり「ないかも」と。

 抗がん剤治療で白血球数が千を切るようなこともありました。
「人ごみを避けましょう」
なんて言われたけど、病院の行き帰りには人ごみは避けられない。そんな時でも風邪一つ引かないこともあれば、今のように白血球数は元に戻って人ごみなんかに近づかなくてもこんなんなるというのはとってもフ・シ・ギ・ちゃんですね。

 しかし、痒い。

醜いものの後には美しいものでお口直しを
IMG_5017クレッセント
私のアレンジしたフラワーアレンジメントですの、オホホ

IMG_5030朝顔2

IMG_5029朝顔1
 これも緑のカーテンにしている朝顔。やっと咲きました

 私は美しいものが好き。醜いものを見るのもたまには楽しいけど、自分のブツブツは嫌だ。

スポンサーサイト



テーマ : 最近の出来事
ジャンル : 日記

検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR