fc2ブログ

悲しみよこんにちは

 3月某日、パソコンに向かい、メールを打っていると電話が鳴りました。
「ひねくれさんのお宅でしょうか?」
「はい」
「くうみんさんですか?」
「はい、そうです」
「私、○○署の光浦です」
「は、は~!!その節はどうも」

その節3月7日の日記

 話を要約すると、不起訴になったとのこと。訴えたお水ビルのオーナーも「おばさん二人が勘違いしただけのようだから」大事にならないようにしてやってくれとのご意見。そして光浦と、伊東四郎刑事が
「こんなんじゃ起訴しても仕方ない」
と、上司に掛け合ったとのこと。特にくうみんの場合は、下の奥さんに騙されてしまったという感じが濃厚に伺えるとのこと。そうでしょ?私は騙されただけなの。

「いや~、そうですか。出頭できなくて残念だな~」
「そうですか?我々としては一番いい解決だったと思っています。今回はうまく不起訴になりましたが、毎回こうはいきませんので今後は気をつけてください」
 真面目すぎる人、キライ。
「はい。そうですね、あの奥さんのいうことを頭から信じ込んでゴミを運んだというのは軽率でした。今後そういう場合は警察なり行政にまず連絡するようにします」

 くうみんが興味あったのは取り調べの時のカツ丼です。あれは出入りの業者から出前を取るそうで、よだきゅうさんが言うように、
「脂身ばっかり」
 という訳ではなさそうです。

 そして官支給の食事というのも、わざわざまずいシャケを取り寄せたり、わざわざまずいご飯を遠くから持ってくる訳ではなく、出入りの業者から仕入れるものなので、至って普通の味だと、以前漫画家の東海林さだお氏が言っていました。
 朝はご飯と卵焼き、漬物と汁物。昼はパンとジャム。夕食は質素なコンビニ弁当のようなものだそうです。

 さて、不起訴になったのはいいことですが、まだ悪いことの残り香がありました。

 今度の日曜日、4月7日に四国の四万十さくらマラソンに出場するはずだったのですが、エントリーカードが待てど暮らせど送られてきません。
 同じ日本ですが、配送に長くかかることはよくあることとのんびりしていましたが、月曜日の夕方、思い行って聞くことにしました。

 ぴ・ぽ・ぱ

「はい、事務局です」
「すみませ~ん、エントリーカードがまだ送られないんですけど~」
「はい、調べて連絡します」
 おじさんに事務局から連絡があるはずなので聞いておいてくれるように、万が一、エントリーできていなかったら特別にどうにかならないか聞いてくれるように言って、くうみんはそのまま走りに行きました。

 今日はゆっくり1時間走り。火曜日は筋トレ。水曜は50分ジョグ。その後10分ずつ走る時間を減らして前日土曜日は休養と禁酒。
 そう、本番に合わせて着々と体を作っていたのです。

 ラン終了後、家に帰ると、おじさんの口から信じられないことが…
「エントリーしていない。もうどうにもならない」

 がちょ~~~~~ん!
「うそでしょ!」
「もう一度明日、聞いてみればどうか?」

 そう言えばいつもクレジットカード払いにするのだけれど、支払いのお知らせが来ていない。もう一度確認。やっぱり払っていない!
 こんなの初めてです!きっと飛行機を手配したり、宿の手配したりで、それに紛れて分からなくなっちゃったんだ!
「悲しい~」

 市民ランナーとは言え、ロングスローディスタンス(長く、ゆっくり、続けて)を基本に、苦しいインターバルトレーニング、苦手な筋トレ、常に体を鍛え、食事も食べ過ぎないよう気をつけていたのに。
 東京マラソンからひと月しかないから、その後は体をだましだまし、難しい調整をしてきたのに。

 こうなったら四国には普通の観光として行きます。でも、スタート地点のお宿はランナーがいっぱいいて悲しいからキャンセルしました。他探そう。

 四国では楽しんでこようと思います。でも今はまだ、立ち直れません。

 
IMG_4514 アシックスブースト.jpg
くうみんがこの日のために注文したアディダスエナジーブースト。


楽天のこのショップで3月30日(土)10時pm注文。「4日までに届けろ~」と、わがままを言ったら、「はいはい~わかりました~」と、4月の1日に届いた。送料込、ポイントを使ってお得感が。

IMG_4498 26日ソメイヨシノ.jpg
26日はソメイヨシノ満開

IMG_4512 30日遅咲きの桜.jpg
30日、遅咲きの桜満開

 くうみんの花咲くのは一体いつか?くうみんは花の咲かない種類なのか?
 ああ、悲しみよ、こんにちは。
 

 面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。
    ↓
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ



スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR