fc2ブログ

ついに見つけた源氏物語・エロの追求者 源の典侍(げんのないしのすけ)

 源氏物語にすごいスケベなばあさんの物語があったはずだ。
 末摘花を凌ぐすごみのあるばあさんだ。どこであったか?

 ずっと探していました。しかし、ついに見つけたのです!
「紅葉賀」の中に出てくる、源の典侍。やった~!! 

 光源氏君はスケベです。綺麗なお姉ちゃんが好きなのは当たり前。まだ10歳くらいの若紫のことも、いつ食べてしまおうか、舌舐めずりをして、うかがっています。
 子供にも欲情する変態です。末摘花というブスにも欲情しました。
 そして次は…ばあちゃんです!源氏君、エロの引き出しが多いなあ!

 宮中に、大層年いった典侍がいました。家柄も良く上品なのですが、エロの道には未だ執念を燃やしています。
 宮中でも、
「あの歳になってねえ…」
「もうやめればいいのに…」
と、噂されていましたが、若い頃から美貌自慢、年取った今でも「自分は美人」と信じて疑いません。

「なんか面白そうじゃん。ちょっと遊んでみようかな」
「ほんとかよ!できるのか!」
 何でも食べちゃう源氏君、物は試し、してやったり!

 しかし、周りの反応も気になります。
「あんなばあさんと…」
 なんだか、すごくかっこ悪いことをしたような気になりました。信念がない男はこんなもの、人の言うことばかりいになります。

 やっぱりやめた!次行こう。
 そんな源氏君の態度を、源の典侍は、
「ちっきしょ」
と思いますが、どうにもなりません。

 しばらく遠ざかっていたのですが、再び見かけることがあったので、も一度からかってやろう、と源氏君のいたずら心が首をもたげました。 

「お嬢さんお嬢さん、僕と風流な遊びでもしませんか?」
 源の典侍は、色気たっぷりに振り向きます。
「うふん」
(ぶっ!)
 源氏くんは内心の動揺を隠して、源の典侍を見つめます。
 抜け落ちた前歯、薄くなった白髪頭、シワだらけの顔を派手な扇で隠しています。
 この扇に書いてある文句がまたすごい!

 森の下草老いぬれば

 下草って、おシモの毛のことじゃないか!どへ~!
 源氏君が驚くのも気づかず、源の典侍は作詞を披露します。

 君来ば手慣れの駒に刈り飼はむさかり過ぎたる下葉なりとも

 瀬戸内寂聴さんは次のように訳しています。

 あなたがおいでになればお召し馴れの馬のためにくさを刈り、ご馳走します。盛りを過ぎた下草ですが。若くはない私とともに

 しかし!くうみん意訳

 源氏君、あんたが来てくれるんだったら、お下の毛、見せたろかい!若かね~けどよ!

 源氏くんはさすがにクラクラしてきました。露骨だ!露骨過ぎる!やっぱりよそう!できない!

「あ、そうだ!用事を思い出した~!!」
 ささっと帰ってしまいました。

 立場なくなった源の典侍ですが、振られて泣き崩れるなんてみっともないことはできません。
「ふん、ちょっと遊んでやっただけよ」
 美貌は衰えても、プライドは高いのです。

 しかし、捨てる神あれば拾う神あり。
 源氏君のお友達に、、頭の中将という男がいました。この人だって源氏君には及ばないものの、けっこういい男です。

「ばあちゃんか?どんなもんか試してみたい」
 そう思って源の典侍に近づいていきました。

 源氏君に振られた源の典侍もまた、
「ちょっと遊んでやろうかしら」
と、興味を持ち、
「まあ、こんなもんで妥協してやろうかしら」
 今日はこんなもんで許してやる!…乗りで、付き合うことにしました。

 月のきれいな晩、頭の中将とデートしながらも、源氏君のことを考える源の典侍でありました。 
 ホッとため息をつく源の典侍に気づいて、頭の中将が尋ねます。
「どうしたんだ?」
「いいえ、なんでもありませんわ…」
 本当に好きなのは、光源氏様、あなたなの…

好きな男の腕の中でも 違う男の夢をみる UhUhUh- AhAhAh- UhUhUh- AhAhAh-

 女は灰になるまで。くうみんもおじさんを見送ったら、老いらくの恋をするつもりです。いいな~、こういう女性。
 
 でも源の典侍、この方まだ57、8歳という設定。今、この歳でばあちゃんはないんじゃない?  


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

クリックいただければ幸いです。励みになります。


スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR