fc2ブログ

遠近両用コンタクトレンズ、じゃなくって…

 くうみんは若いころから近眼、乱視です。眼鏡は夏暑いし、マスクをすると曇ってしまうので主にコンタクトレンズを使っています。

 最近は寄る年波、遠近両用の2ウィークソフトレンズを使っていました。
 はじめは眼鏡屋さんで検眼してもらって、その後は楽天のコンタクトレンズを注文していました。同じものがずっとお安く買えるからです。
 しかし!いつの間にやら最後の一組になり、うっかり箱を捨ててしまいました。
 しまった!度数が判らない!注文できないじゃん!

 仕方ない、また眼鏡屋さんで検眼してもらおう。もうだいぶ度数も変わったかもしれないし。

 前に検眼した眼鏡屋さんは、なくなってしまったので家の近くの眼鏡屋さんを探してみました。インターネットで検索して、その住所を尋ねても、ない!眼鏡屋さんがない!そんな馬鹿な!

 そうこうしているうち、目の調子が悪くなったときにお世話になる目医者さんのそばに来ました。

 目医者さんでコンタクトレンズなんか作ったら高いんじゃないの?それにうるさいこと言いそうだし…でも、まあ、ここで作ってみようか?

 と言う訳で目医者さんでコンタクトレンズを作ることになりました。
 検眼は眼鏡屋さんと同じですが、ぱしぱし!と手際よくしてくれて、早かったです。
 
 遠近両用のコンタクトレンズは、先生によると
「70%程度の満足度しかない」
とのこと、くうみんもそう思っていましたが、こんなもんかな?で済ませていました。でも、それじゃ遠近両用のコンタクトレンズは作ってくれないの?

「人差し指と親指で丸を作って、あの時計を見てください」
 3メートルくらい離れた時計を、指で作った丸の中に収める。
「右左交互に閉じてください。どっちで見ていますか?」

 右目で見ると、時計が大きくはみ出しています。左目で見ると指の丸の中に収まっています。先生にそういうと、
「あなたの利き目は左です。左に遠くを見るためのコンタクトレンズを入れて、右には近くのものを見るためのレンズを入れましょう」
 へ~、利き目があるって聞いたことはあるけど、左右で目的の違うレンズを入れる?

 ということで左右違うレンズを入れてみたら、遠くも近くも良く見える。こんな芸当ができるのも、目医者さんだからですね。
「先生、なかなか調子いいです。遠近よりずっと良く見えます」
「少し試してください。合わない人もいますから」

 2週間ほど試してみて、調子がいいので、目医者さんでコンタクトレンズを購入。
う~ん、素晴らしい!

 しかし次は楽天で買ってしまおうと、早くも画策しています。おほほ。


このお店はどうかな?


クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR