fc2ブログ

カツオを求めて西東

「今日はカツオと、グリーンピースのご飯が食べたい」
 そう思ったくうみんは、昼ご飯を食べた後、いつものように買い物行脚に出かけました。

 まず、若干近場の小さなスーパー「ナンバーワン」を覗くと、小さなカツオが298円です。
「安いなあ。でもこの小ささじゃ、足りないかも、それに油ものってないし…」

 それは保留にして次のスーパー「あきんど」に自転車を走らせます。いつも魚はここで買うのですが、カツオがありません。

「仕方ない、次へ行ってみよう」
 普段は冷凍食品、カレールーなどの食材を買うスーパー「オッケー」に行くと、かなりいいカツオが480円でした。
「う~ん、でも高いよな、さっきのと比べると」
と言う訳でカツオ以外の食材を買ってスーパー「オッケー」を後にしました。

 また小さなスーパー「ナンバーワン」に舞い戻ったくうみんはカツオコーナーに行きました。すると、カツオは一個だけしか残っていません。
「売れ残り…」
 カツオは腹身と背身があって、背身の方がおいしいと言われています。売れ残りのこれは当然腹身です。

「なんだ、これならオッケーで買ってくれば良かった。でも、そうだ、高くてもおいしいのがいいから、ヤマガタヤヘ行ってみよう」

 スーパーヤマガタヤはくうみんの住んでいるところから一番近いスーパーですが、高いので敬遠しています。しかし、物はいいのです。
「久しぶりにヤマガタヤヘ行って、おいしいのを買って来よう」
 くうみんはふたたび「ナンバーワン」を後にすると、ヤマガタヤヘと向かいました。

 魚売り場に行って、カツオを見ると、高い!高すぎる!
「一パック980円!」
 確かに物はいい。しかし「オッケー」で見たカツオと大して変わらない。いまさら「オッケー」に、戻るのもなんだし、そうだ、反対側の隣駅に、安いスーパーがあったはず。あそこへ行ってみよう!

 安いけど、「あきんど」や、「オッケー」には価格競争で負けていた「スーパーS」。
 広告を見て、単発で買うことはあっても、レギュラー入りはしていない。
「名誉挽回、ここでレギュラー入りなるかも知れぬ。がんばれよ」

 かつおをさがします。ない!やはり駄目だったか~~~!
 いや、待て、ここは常設の魚売り場…特売品はあっちのコーナーにあったはず…
 くうみんはそう気づくと、特売コーナーに回りました。

「あった~!!」
 そこには399円で立派なカツオが…
「ここまで来たかいがあった…」
 くうみんは満足そうにうなずくと、なるべく脂の乗ったサクを選んでかごに入れました。
 レジのお姉さんが、レジ袋にカツオを入れようとしたので、
「そのままでいいです」
と、買い物かごに入れました。
「恐れ入ります」
「いいえ、おほほほ…」

 戦利品のカツオを手に、上機嫌でくうみんは家に帰ってきました。

 本当は別の話をするつもりでしたが、あまりにうれしかったので、こっちの話にしました。

 

クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR