fc2ブログ

主婦が飲み会に行くとき

 土曜日は飲み会でした。おじさんを残していくので、「置きエサ」の支度をしなければいけません。
「今日のおじさんの置きエサは何?」
自分から「置きエサ」と言ってしまう飼いならされてしまったおじさん。

 焼いたり炒めたりするものは、温めるのが難しいので、「置きエサ」は煮物が多いです。友達に聞くと、子供やご主人のために作っておくのはやはり煮物が多いようです。
 おでん、シチュー、カレーライス、〇〇と根菜の煮物、などなど。

「何がいい?」
「暑いけど、鳥の水炊きがいい」
「うん、わかった」

 特売品を漁る旅に出るくうみん。鼻を鳴らしてフンフン…小さいからか、安いヤリイカをゲット!これでイカそうめんを作ろう。スルメイカもいいけど、ヤリイカは柔らかくておいしい。
 白菜は高いなあ。小さいのでいいや。白滝はうちにあるコンニャクで代用しよう。豆腐は絹より木綿。
 そうだ、果物がない。今なら梨がいいかな?
 イカそうめんを作って、鍋の材料を切って冷蔵庫に入れる。

 そしてフィットネスクラブに行って、「電気椅子」に座る。血液サラサラになるというので毎日座ることにしている。只だし…
 ついでにお風呂に入って、化粧をする。最近は日焼けを防ぐため、BBクリームを塗っているけれど、こんな時はちゃんとファンデーションを塗る。メンバーが男女関係なく、女ならなぜか飲み会の化粧は力が入るもの。

 もう一度家に戻って、服にあうアクセサリーを選びます。指輪はダイヤと、アクアマリン。ネックレスはラリマーボール。 
「ここに、鍋の材料あるからね。お通しはイカそうめん」
「うん」
 おじさんに夕食のありかを言って、バッグを持って靴を履く。
「じゃ、行ってくる!」

 楽しく飲んでいるうちに、10時30分近くなってラストオーダーのお知らせが。もうそんな時間?
「また会おうね!」
 学生時代のサークル仲間、山梨君と黒岩君、くうみんは、立派なおじさんとおばさんになっています。もっともこのおばさんは、「これで一億歳!」と言う感性の持ち主であるが。
 
 翌日レシートを見て驚いた。3人で中生ビール12杯、ハイボール3杯、シソ焼酎鍛高譚1杯、合計16杯!
 山梨君は中生一杯だけであとはジンジャーエールだから、黒岩君とくうみんで15杯!ハイボールは黒岩君、鍛高譚はくうみんの注文。
 
 さてビールを一番飲んだのは…?

クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR