fc2ブログ

やっぱり貝が好き そして肉の立場は…

 くうみんはビンボー。ビンボーでも、おいしいものはたべたい。すると外食は自然と少なくなります。外食は原価の3倍が売値だそうです。仕入原価1、人件費他諸費用1、儲けが1の割合だそうです。
 その点うちで作ると、人件費はゼロ、儲けもなしでできます。
 安くてゴージャスなのは、貝類です。今日はサザエをお安くゲット。
サザエの値段
2個で312円は安い。行きつけの「スーパーあきんど」で。

 貝は捌くのが大変で…と思っているあなた。大丈夫。簡単ですので一度お試しください。
伏せたサザエ
 サザエを写真のように伏せると、身が出てきます。

サザエの隙間
 この隙間にスプーンの柄を入れて蓋を外します。

蓋の取れたサザエ
 こんなんです。

サザエの中身
 サザエの貝と身がくっついているのは貝の丸くなったところだけなので、ここにスプーンの柄を差し込んでくりっと一周してから、指で回すようにして身を出します。
 途中で切れて出てこなくても伏せておくと自然と出てきます。
 こうしてみると、見るも無残、噂の東京マガジンで
「サザエかわいそ~」
とか言われそうですが、大丈夫。金取ってお客様に食べさせる訳ではありません。蓋はサザエの殻に詰めて、サザエが落ちないよう、栓にします。

サザエ盛り付け1

見て見て!ゴージャスなサザエのお造り、完成です。写真がちょっと切れてる。
 本当は大葉を敷くところ、大葉は高いのでベランダ園芸のゴーヤを。大根を買い忘れたのできゅうりの千切りで代用。
 手前にあるのは昨夜の残りのタコ。

 がん克服には肉はあまり食べないようにとおっしゃる先生方が、大変多いのですが、肉も好きです。だけど、食べるにしても質のいいものをと、肉はオーガニックを買うように心がけ始めました。すると高いのでどケチくうみんはそうそう買えなくなりました。

 がん克服への道はどケチでしょうか。 


 
クリックいただければ幸いです。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



検索フォーム
面白いと思ったら、クリックしてください。励みになります。
プロフィール

ひねくれくうみん

Author:ひねくれくうみん
 年齢一億歳。
 
 病んだ乳を抱えて今を生きる。また走り始めた。涙を流しながら。

メールフォーム
くうみんにメールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事一覧表はこちら ↓

全ての記事を表示する

アクセスカウンター
今訪問している方は?
最新記事
カテゴリ
お好きなテーマはどれ?
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR