幕内先生の粗食生活のすすめ これならできる!
「癌患者は肉は食べるな、魚も控えめにしろ」
など、よく言われます。肉も魚も好きなくうみんにとってできないことです。
もっと話の判る御仁はおらぬか…そこで見つけたのが幕内秀夫先生のご著書「粗食生活のすすめ」です。
何が気に入ったかと言えば、次のように書いてあるところ。
講演会に呼ばれた。前日の夜現地入りした私は講演の関係者と食事をするのは気を使うので、一人で気楽にビールを飲んだりタバコを吸ったり過ごすつもりだった。
しかし講演会の主催者に玄米菜食レストランに連れて行かれた。相手にしてみれば、「粗食のすすめ」の著者はそういう食事が好きだと好意でしたらしいので、断ることもできなかった。
旅館に戻った私はビールと柿の種を買って口直しをした。(くうみん要約)
食事はいくらおごってくれたとしても、おいしくなくては。気を使って食べるのも嫌だし。くうみんも旅の宿で、ベッドにあぐらをかいてビールを飲むのは至福の一瞬だと思います。そこに「柿の種」があれば最高ですね。
そして「なぜマクロビ(玄米菜食)をやめられないのか」の章でこうもおっしゃっておられる。
マクロビの普及団体の合宿に参加した。そこで見た参加者の様子はかなり異様なものだった…たとえばある主婦は体重が30キロちょっとしかなく、肌はガサガサだ。極めて真面目にマクロビを実践しており、動物性と名のつく食べ物を一切口にしていなかった。
マクロビは最初は確かに健康状態をよくしてくれるが、長くやり続けると、貧血になり、生理も止まる。(くうみん要約)
おお!これはいい!これならできる!
しかしやはり、乳製品はよろしくないとおっしゃっておられる。それは動物性脂肪が多いからですと。女性は、ステーキや焼き肉を食べていないから、私は脂肪をとっていないと思い込んでいるが、そうではない、と指摘しておられる。
いえ、くうみんは乳製品はもうほとんど食べないし、ステーキ、焼き肉は経済的な理由であまり食べられない。やった~!
これで、健康的な食事と言えるんじゃないかと思うんだけど、Nのおっちゃんはまたうるさいことを言うんだろうなあ。
でも、とりあえず、参ったか!Nのおっちゃん!おしりペンペン、だ!
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
など、よく言われます。肉も魚も好きなくうみんにとってできないことです。
もっと話の判る御仁はおらぬか…そこで見つけたのが幕内秀夫先生のご著書「粗食生活のすすめ」です。
何が気に入ったかと言えば、次のように書いてあるところ。
講演会に呼ばれた。前日の夜現地入りした私は講演の関係者と食事をするのは気を使うので、一人で気楽にビールを飲んだりタバコを吸ったり過ごすつもりだった。
しかし講演会の主催者に玄米菜食レストランに連れて行かれた。相手にしてみれば、「粗食のすすめ」の著者はそういう食事が好きだと好意でしたらしいので、断ることもできなかった。
旅館に戻った私はビールと柿の種を買って口直しをした。(くうみん要約)
食事はいくらおごってくれたとしても、おいしくなくては。気を使って食べるのも嫌だし。くうみんも旅の宿で、ベッドにあぐらをかいてビールを飲むのは至福の一瞬だと思います。そこに「柿の種」があれば最高ですね。
そして「なぜマクロビ(玄米菜食)をやめられないのか」の章でこうもおっしゃっておられる。
マクロビの普及団体の合宿に参加した。そこで見た参加者の様子はかなり異様なものだった…たとえばある主婦は体重が30キロちょっとしかなく、肌はガサガサだ。極めて真面目にマクロビを実践しており、動物性と名のつく食べ物を一切口にしていなかった。
マクロビは最初は確かに健康状態をよくしてくれるが、長くやり続けると、貧血になり、生理も止まる。(くうみん要約)
おお!これはいい!これならできる!
しかしやはり、乳製品はよろしくないとおっしゃっておられる。それは動物性脂肪が多いからですと。女性は、ステーキや焼き肉を食べていないから、私は脂肪をとっていないと思い込んでいるが、そうではない、と指摘しておられる。
いえ、くうみんは乳製品はもうほとんど食べないし、ステーキ、焼き肉は経済的な理由であまり食べられない。やった~!
これで、健康的な食事と言えるんじゃないかと思うんだけど、Nのおっちゃんはまたうるさいことを言うんだろうなあ。
でも、とりあえず、参ったか!Nのおっちゃん!おしりペンペン、だ!
クリックいただければ幸いです。

にほんブログ村
スポンサーサイト