次から次へと問題発生…そして、ちょっとだけスピリチュアル おとうの涙
どうしたっていうのか、最近、次から次へと問題が出てくる。一つが解決したと思ったら次が来て、まだ解決していないのにまたもや問題発生。
気が休まるときがない。
だ~れかさんがやらかした。
だ~れかさんが気が動転。とんでもないことし~ちゃった。
私だって気が動転してとんでもないことはしたよ。だけど自分でちゃんと摘み取った。自分の身から出た錆は自分で受け止めた。
だけど、彼らは自分の身から出た錆すらわかっていない。
「駄目だよ、そんなことしちゃ!」
「いいの!いいの!」
いいのじゃないよ、放っておいたらこっちにも、とばっちりが来るのは明らか。
こんな時、おじさんがいてくれたら…そう思うことばかり。
私は大変なのに。自分のことで精いっぱいなのに。
そう思っておじさんの祭壇を見ると、花が萎れている。おじさんの先祖の花は大丈夫。くうみん父の花はちょっと元気がない。
おとう、おじさん、これは何かの警告?
いつも花を買う店で、菊の花が安かったから購入。菊の花は持ちがいい。目標として2週間頑張ってくれ。
活けた翌日、くうみん父の祭壇の花の水を替えようとしたら、なぜか水滴がはらり。どうしたんだろうと見ると、花弁が濡れている。おとうの涙…とっつぁん、くうみんを心配してくれているのかい?生きている時より今の方がくうみんを大事にしてくれているね、あなたは。
おじさんは知らん顔しているんだよ。こんなことはおじさんの仕事なのに。
ということで、かなり参っています。


にほんブログ村
スポンサーサイト