婆さんも運高志チコリも、バレるウソをつく
ケアマネさんの尽力で、10月いっぱいまで特養に居られることになった。ケアマネさんも、母の態度に少しへそを曲げたこともあったようだが、よくしてくれている。
「ひと月まるまるだと、金額が張るんですけど、どうしましょう?」
ひと月で9万円と少し。有料老人ホームに比べると、安いもんだ。
本人はどう思っているのか?
「10月31日まで居られるって。どうする?」
「そうしてちょうだい」
そして、バアサンは未だ尾てい骨が、いかに痛いか、どんなに生活が不自由かを訴えるのだった。
「母はまだ体が不自由なので、10月いっぱいまで特養にいたいそうです。なので、そのようにお願いします。いい所に入居させていただき、ありがとうございます」
ケアマネさんが、介護士から聞いた話によると、介護士のいる前では「痛い、痛い」とか言って、動かないのだが、ポータブルトイレを一人で使っている形跡があるので、いくらかは良くなっているみたいです、とのこと。
よほど今の施設が気に入ったらしい。
くうみんが思うに、住み慣れた自宅で必要なサービスだけを頼んだ方がいいんじゃないかと思っていたが、そうでもないらしい。
施設に入った方が快適という人間もいるんだなあ。行く末の方向転換も必要になりそうだ。
普通、摘便や浣腸をするなんて、嫌がると思うけど、あの婆さんはう〇こが出てくれれば、そんなことは屁とも思わないらしい。
飲み薬がもう少しでなくなるから、お医者さんに行って、処方箋をもらってきてくださいと。また面倒くさいなあ。まあ、仕方ない。
婆さんも見え透いた芝居を打っているが、運高志チコリもそうなのだ。
先日、ヨガマットをそのままにしてフィットネスクラブに行った。帰ったら、ヨガマットの表面にひっかいた後がいっぱいで、ひっかいたくずが散乱していた。
こら~、運高志チコリ~。
でも、いま叱った所で分からないだろうから、あ~あ、と思いながら片付けた。
そしてフィットネスクラブが休みの日、家の風呂に入っていると、
バリバリバリ!!バリバリバリ!
という音がするので、すりガラス越しに洗面所を見ると、運高志チコリが床に爪を立ててひっかいているではないか!!
風呂から出て、洗面所の床をよく見ると、無数のひっかいた跡があった。
チコリと暮らして、もう2か月半くらいになるが、今まで気づかなかった。
くうみんのいるときには絶対していないので、悪いとわかっていて、やっているのだろう。
婆さんも、わんこも、バレる嘘をつくのは同じだのう。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

「ひと月まるまるだと、金額が張るんですけど、どうしましょう?」
ひと月で9万円と少し。有料老人ホームに比べると、安いもんだ。
本人はどう思っているのか?
「10月31日まで居られるって。どうする?」
「そうしてちょうだい」
そして、バアサンは未だ尾てい骨が、いかに痛いか、どんなに生活が不自由かを訴えるのだった。
「母はまだ体が不自由なので、10月いっぱいまで特養にいたいそうです。なので、そのようにお願いします。いい所に入居させていただき、ありがとうございます」
ケアマネさんが、介護士から聞いた話によると、介護士のいる前では「痛い、痛い」とか言って、動かないのだが、ポータブルトイレを一人で使っている形跡があるので、いくらかは良くなっているみたいです、とのこと。
よほど今の施設が気に入ったらしい。
くうみんが思うに、住み慣れた自宅で必要なサービスだけを頼んだ方がいいんじゃないかと思っていたが、そうでもないらしい。
施設に入った方が快適という人間もいるんだなあ。行く末の方向転換も必要になりそうだ。
普通、摘便や浣腸をするなんて、嫌がると思うけど、あの婆さんはう〇こが出てくれれば、そんなことは屁とも思わないらしい。
飲み薬がもう少しでなくなるから、お医者さんに行って、処方箋をもらってきてくださいと。また面倒くさいなあ。まあ、仕方ない。
婆さんも見え透いた芝居を打っているが、運高志チコリもそうなのだ。
先日、ヨガマットをそのままにしてフィットネスクラブに行った。帰ったら、ヨガマットの表面にひっかいた後がいっぱいで、ひっかいたくずが散乱していた。
こら~、運高志チコリ~。
でも、いま叱った所で分からないだろうから、あ~あ、と思いながら片付けた。
そしてフィットネスクラブが休みの日、家の風呂に入っていると、
バリバリバリ!!バリバリバリ!
という音がするので、すりガラス越しに洗面所を見ると、運高志チコリが床に爪を立ててひっかいているではないか!!
風呂から出て、洗面所の床をよく見ると、無数のひっかいた跡があった。
チコリと暮らして、もう2か月半くらいになるが、今まで気づかなかった。
くうみんのいるときには絶対していないので、悪いとわかっていて、やっているのだろう。
婆さんも、わんこも、バレる嘘をつくのは同じだのう。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村
スポンサーサイト