ラヨーン良いとこ一度はおいで
ホテルの朝食は洋食の他に中華風、和風が取り揃えてあります。
ある日の和食 卵焼き、冷奴、ししゃも、納豆、そして味噌汁とご飯
こんなところですが、チキン照り焼きやとんかつ、さば照焼が出ることもあります。ポテトサラダは、日本人以外にも好評で、品切れになていました。早くとってよかった。
ラヨーンではタクシー代が高く、今回は乗りませんでしたが、2年前に来た時は一律250バーツでした。
バンコクからここまで来るのに162バーツなのに、なんでここのタクシーがそんなに高いのか、納得できませんが、ふっかけてるわけではなさそうなので仕方ない。
なので、ここでは乗合バスのソンテウをよく利用しました。路線により10バーツとか15バーツです。
始発の乗り場ならすぐに見つかりますが、問題は途中のバス停です。くうみんたちは決まった場所で、よく人が待っているのに気づき、ここがバス停だと知りました。
夕飯は市場に行って買いますが、袋入りのおかずはほとんど20バーツです。
おじさんが辛いのがダメなので安全そうなものを選び、くうみんは物は試しと危険そうなのを敢えて選びます。
うがいしながら食べることもありました。ドへ、辛い~!!

海辺の屋台では恐れ多くも日本では特別天然記念物のカブトガニ様の姿も。一度、400バーツくらいで食べたことがあるが、身が少なくて、まずい

黒米を発酵させたらしい、甘酒のようなデザート。12バーツ
ラヨーンでのリゾートは平和に過ぎていきます。5泊6日で次の宿泊地、バンコクに向かいますが、そこではどうなりますか?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。
↓

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
ある日の和食 卵焼き、冷奴、ししゃも、納豆、そして味噌汁とご飯
こんなところですが、チキン照り焼きやとんかつ、さば照焼が出ることもあります。ポテトサラダは、日本人以外にも好評で、品切れになていました。早くとってよかった。
ラヨーンではタクシー代が高く、今回は乗りませんでしたが、2年前に来た時は一律250バーツでした。
バンコクからここまで来るのに162バーツなのに、なんでここのタクシーがそんなに高いのか、納得できませんが、ふっかけてるわけではなさそうなので仕方ない。
なので、ここでは乗合バスのソンテウをよく利用しました。路線により10バーツとか15バーツです。
始発の乗り場ならすぐに見つかりますが、問題は途中のバス停です。くうみんたちは決まった場所で、よく人が待っているのに気づき、ここがバス停だと知りました。
夕飯は市場に行って買いますが、袋入りのおかずはほとんど20バーツです。
おじさんが辛いのがダメなので安全そうなものを選び、くうみんは物は試しと危険そうなのを敢えて選びます。
うがいしながら食べることもありました。ドへ、辛い~!!

海辺の屋台では恐れ多くも日本では特別天然記念物のカブトガニ様の姿も。一度、400バーツくらいで食べたことがあるが、身が少なくて、まずい

黒米を発酵させたらしい、甘酒のようなデザート。12バーツ
ラヨーンでのリゾートは平和に過ぎていきます。5泊6日で次の宿泊地、バンコクに向かいますが、そこではどうなりますか?
面白いと思ったらクリックしてください。励みになります。
↓

にほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- バンコクに行く前にかわいい動物の写真集! (2013/01/14)
- ラヨーン良いとこ一度はおいで (2013/01/12)
- タイのラヨーン (2013/01/11)
スポンサーサイト