最近 徒然なるままに
ベランダにカニサボテンがある。
デリカさんが「カニサボテンはどこでも粗末に扱われる」と言っていたが、丈夫なのでなるほどそう大切にはしない。これはくうみんが以前勤めていた会社で半分しなびていたのを貰ってきたものだ。会社を辞めたのはもう19年前になるので、このカニサボテンもずいぶん長生きしている。そして毎年きれいな花を咲かせてくれる。
丈夫で長持ち。くうみんもきっとそう。と思われている。
しかしその長い歴史の中で、こんなのはじめてだ!カニサボテンが今頃咲いた。
きっと季節を間違って咲いたのだろう。サクラやサツキなんかはよく季節を間違えるけど、カニサボテンは珍しいと思う。

ほら、一つだけ、つぼみを付けた

何日か経って花開く
少しは構ってよ、そう言っているのかも。おばさんにもその気持ち、わかるよ。おばさんだって、少しは構って欲しい。
ベランダにはメダカもいる。ハス鉢と発泡スチロールの入れ物に入れているが、両方とも見事なグリーンウォーターであった。
ところがハス鉢の方だけいつの間にかグリーンウォーターがきれいになっている。

ハス鉢の方も抹茶色だったのに…
育てやシロー様もメダカのグリーンウォーターに悩んでいて、タニシでも投入しようかと言っていた。あの方の所はスイレンを植えていたはずだ。スイレンでは水がきれいにならないのか?ハスはグリーンウォーターを浄化出来るのだろうか?
不思議だ。
金曜日はお花の日。今日のアレンジはあまり好きなアレンジではないので行く気はなかったのだが、キャンセルするのを忘れていた。ちっ、仕方ない、行くか。
サンダル履きで歩いて2、3分の公民館へ。
もうみんな揃って花を分けている。
「ま~、くうみんさん、あなたのお花はここよ」
「は、先生、よろしくお願いします」
ってことで、できた作品がこれ。

私って優雅な奥様でしょう?オホホホ…
さて、買い物に行くとするか。今日は何を食べようか。なにかお買い得なものはあるか?
な~んて考えながら、いつもの買い物コースを自転車をこいでふと上を見ると、何やら針金のハンガーが電柱の上にわさわさ…あれはカラスの巣。
人影ならぬ3つの鳥影

やっぱり間違いない。カラスのヒナだ。

こんな所に巣をつくって、電気工事のおぢさんが来たらどうするつもりだ?雨の日はモロ濡れるし、天気のいい日はこれからの季節、直射日光で暑い。
がんばれよ。
くうみんはカラスの巣を後にした。くうみんはなんだかんだ言ってもカラスが好きなのかな。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。

にほんブログ村
デリカさんが「カニサボテンはどこでも粗末に扱われる」と言っていたが、丈夫なのでなるほどそう大切にはしない。これはくうみんが以前勤めていた会社で半分しなびていたのを貰ってきたものだ。会社を辞めたのはもう19年前になるので、このカニサボテンもずいぶん長生きしている。そして毎年きれいな花を咲かせてくれる。
丈夫で長持ち。くうみんもきっとそう。と思われている。
しかしその長い歴史の中で、こんなのはじめてだ!カニサボテンが今頃咲いた。
きっと季節を間違って咲いたのだろう。サクラやサツキなんかはよく季節を間違えるけど、カニサボテンは珍しいと思う。

ほら、一つだけ、つぼみを付けた

何日か経って花開く
少しは構ってよ、そう言っているのかも。おばさんにもその気持ち、わかるよ。おばさんだって、少しは構って欲しい。
ベランダにはメダカもいる。ハス鉢と発泡スチロールの入れ物に入れているが、両方とも見事なグリーンウォーターであった。
ところがハス鉢の方だけいつの間にかグリーンウォーターがきれいになっている。

ハス鉢の方も抹茶色だったのに…
育てやシロー様もメダカのグリーンウォーターに悩んでいて、タニシでも投入しようかと言っていた。あの方の所はスイレンを植えていたはずだ。スイレンでは水がきれいにならないのか?ハスはグリーンウォーターを浄化出来るのだろうか?
不思議だ。
金曜日はお花の日。今日のアレンジはあまり好きなアレンジではないので行く気はなかったのだが、キャンセルするのを忘れていた。ちっ、仕方ない、行くか。
サンダル履きで歩いて2、3分の公民館へ。
もうみんな揃って花を分けている。
「ま~、くうみんさん、あなたのお花はここよ」
「は、先生、よろしくお願いします」
ってことで、できた作品がこれ。

私って優雅な奥様でしょう?オホホホ…
さて、買い物に行くとするか。今日は何を食べようか。なにかお買い得なものはあるか?
な~んて考えながら、いつもの買い物コースを自転車をこいでふと上を見ると、何やら針金のハンガーが電柱の上にわさわさ…あれはカラスの巣。
人影ならぬ3つの鳥影

やっぱり間違いない。カラスのヒナだ。

こんな所に巣をつくって、電気工事のおぢさんが来たらどうするつもりだ?雨の日はモロ濡れるし、天気のいい日はこれからの季節、直射日光で暑い。
がんばれよ。
くうみんはカラスの巣を後にした。くうみんはなんだかんだ言ってもカラスが好きなのかな。
ランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリックしてください。


にほんブログ村
スポンサーサイト